おしゃれ*ゴルファー >
ゴルフ練習
> ゴルフ練習中に首筋痛める(涙)

一回目のスクールで、首筋を痛めてしまいました((+_+))
現在、寝違えたように首がまわりません。歩くのもやっと。一度横になると立ち上がるのに一苦労という感じ。
ボールを打った時にですね、アレ?なんか首おかしくない?って思ったんだけど、とりあえず続けて何球か打ってたんですよ。そしたら10球も打たないうちに、首に激痛が走るようになったの。
でも今はスクールの最中。ここで辞めるわけにも行きません。
なので、首や肩をグルグル回しつつ、あまり力を込めずに残りの90球打ってたんだけどね、でも1球打つごとに痛みがあり、特にダフッたりするとキーンと首に激痛が走ってたの。
こんなの長いゴルフ歴で初めての経験ですよ。
しかもよりにもよってゴルフスクール初日にです。寝れば治るかな~と思って昨日ブログを書いた時点では楽観視してたんだけど、夜中に痛みで何度も起きて愕然としましたよ~。どうなっちゃったの私?(>_<)
今週末はジュリアナ東京の1夜限りの復活祭にも参加予定だし(笑)、ツーリングオフも参加するっていうのに、治らなかったら全てキャンセルだ~(>_<)(>_<)(>_<)
とりあえず、今はホットタオルで患部を温めつつ、ネットで調べて見つけた解谿(かいけい)をゴリゴリ擦る治療法を行ってます。これって正しいんだろうか?明日もこの状態なら接骨医院に行ってこよ~。
どなたかアドバイスがあったら宜しくお願いします~<(_ _)>
前後記事
コメント
経験ありますよ! 衝撃を受けた記憶がないのになぜか 腰や首に激痛が・・・
そんなときは、整体行っても、整形外科行ってもダメでした。
結局1週間ぐらいで 知らないうちに 大丈夫になりましたよ!
お節介ですが、そのときの練習は、シャドウースイングです。
ゆっくりゆっくりスローモーションでスイングしてください。
シングル目指して 頑張れ!!!! おしゃれゴルファー姫君さん
投稿者: nice | 2008年9月 5日 07:20
niceさん、
コメントありがとうございます~
私もどうやら1週間はかかりそう(涙)
ゆっくりスイングですね!気をつけます。
あと、ストレッチしっかりやらないと。反省です。
アドバイスありがとうございました♪
投稿者: つかちゃん | 2008年9月 6日 08:26
つかさま。おじゃまします。
子供のころに、校庭で遊んでいて、友達に呼ばれて振り向いた瞬間に
やっちまったことがあります。
まさに首が回らない状態でした。
速攻で外科(整形)。
かなり痛いですが、おチュウを1本。(痛めた首筋に打ちましたよ)
それで1日でほぼ治りました。
ご参考までに。お大事にしてください。
では私は走るほうのページに戻りますね^^。
投稿者: しゅう | 2008年9月 9日 21:47
◆しゅうさん◆
こちらにも遊びに来てくれてありがとう~(^ー^)ノ
嬉しいです♪
で、注射で1日で治っちゃったんですか?
うーん、それは羨ましい。
私は楽しみにしていた3つのイベントキャンセルしましたよ(>_<)
健康じゃないと遊びにもいけないんですよね。気をつけなきゃと思いました。。。
しゅうさんってゴルフやらないんでしたっけ?
ゴルフ、面白いですよ~。
投稿者: つかちゃん | 2008年9月11日 21:05
つかさま。こんばんは。
お加減はいかがですか?
ゴルフは人間が一番遠くまで物体を飛ばしてあそべるスポーツだそうです。
コースへ出れば自然もいっぱいで、とってもたのしいでしょうね。
んと・・いろいろとありまして、ゴルフはやらないことにしているんです^^
なので、ブログを眺めるだけにしたいと思います。
つかさま、楽しそうでなによりです。
早く、首がなおるとよいですね。
ホノマラブログも戻ってこられるのをお待ちしてますね。
ではでは(^^)/
投稿者: しゅう | 2008年9月12日 20:01
◆しゅうさん◆
ゴルフ楽しいですよ~
しゅうさんは封印されてしまったんですね。
でもしゅうさんにはランニングがあるからね♪
ホノマラ、今年参加しないのでイマイチ更新頻度が落ちてます(^^;;
投稿者: つかちゃん | 2008年9月18日 19:58